このページのリンク

ICRP publication / 日本アイソトープ協会[訳]編

データ種別 図書
書誌ID 1000003456
出版者 東京 : 日本アイソトープ協会
本文言語 日本語

子書誌情報を非表示

1 5 病院および医学研究施設における放射性物質の取り扱いと廃棄に関する専門委員会Vの報告 / 山崎文男編集;日本放射性同位元素協会,仁科記念財団訳 東京 : 日本放射性同位元素協会,仁科記念財団 , 1967.4
2 7 放射性物質の取り扱いに関連する環境モニタリングの諸原則 : 国際放射線防護委員会専門委員会4の報告 / 日本放射性同位元素協会,仁科記念財団訳 東京 : 日本放射性同位元素協会,仁科記念財団 , 1972.12
3 8 放射線による危険度の評価 : 国際放射線防護委員会1の報告 / 日本アイソトープ協会,仁科記念財団訳 東京 : 日本アイソトープ協会 : 仁科記念財団 , 1970.6
4 10A 反覆取り込みまたは長期の取り込みに由来する体内汚染の算定 : 国際放射線防護委員会専門委員会4の報告 / 日本アイソトープ協会,仁科記念財団訳編 東京 : 日本アイソトープ協会,仁科記念財団 , 1972
5 10 職業被曝による体内汚染からの身体組織への線量の評価 : 国際放射線防護委員会専門委員会4の報告/ 日本アイソトープ協会,仁科記念財団訳 東京 : 日本アイソトープ協会,仁科記念財団 , 1972.11
6 12 作業者の放射線防護のためのモニタリングの一般原則 : 国際放射線防護委員会専門委員会4の報告 / 日本アイソトープ協会,仁科記念財団〔編〕 東京 : 日本アイソトープ協会,仁科記念財団 , 1970
7 15 体外線源からの電離放射線に対する防護 : 国際放射線防護委員会専門委員会3の報告 / 仁科記念財団,日本アイソトープ協会翻訳 東京 : 日本アイソトープ協会 , 1971.10
8 17 放射性核種を用いた検査における患者の防護 : 国際放射線防護委員会のために作成された報告書 / 仁科記念財団,日本アイソトープ協会翻訳 東京 : 日本アイソトープ協会,仁科記念財団 , 1972.5
9 21 体外線源からの電離放射線に対する防護のためのデータ / 日本アイソトープ協会,仁科記念財団編 東京 : 日本アイソトープ協会 : 仁科記念財団 , 1974.7
10 22 “線量は容易に達成できるかぎり低く保つべきである"という委員会勧告の意味合いについて : 国際放射線防護委員会専門委員会4の報告 / 日本アイソトープ協会,仁科記念財団訳編 東京 : 日本アイソトープ協会 仁科記念財団 , 1975
11 65 家庭と職場におけるラドンー222に対する防護 / 日本アイソトープ協会[訳]編 東京 : 日本アイソトープ協会 , 1995.3
12 78 作業者の内部被ばくの個人モニタリング : ICRP publication 54に置き換わるもの / 国際放射線防護委員会[編] ; 日本アイソトープ協会訳 東京 : 日本アイソトープ協会 , 2001.5
13 84 妊娠と医療放射線 / 国際放射線防護委員会[編] ; 日本アイソトープ協会訳 東京 : 日本アイソトープ協会
14 87 CTにおける患者線量の管理 / 日本アイソトープ協会訳 東京 : 日本アイソトープ協会