Link on this page

世界危機に於ける人間科学 / ラルフ・リントン編 ; 池島重信監訳
(叢書名著の復興 ; 15,16)

Material Type Books
ID 2000005613
Publisher 東京 : 新泉社
Year 1975.3-4
Language Japanese
Size 2冊 : 図 ; 20cm

Hide book details.

図・2F電動・旧版/一般教養 上巻 389/L65 10099813




図・2F電動・旧版/一般教養 下巻 389/L65 10099825




Hide details.

Other titles original title:The science of man in the world crisis
Notes 内容:上巻 人類学の範囲と目的(ラルフ・リントン) 社会と生物学的人間(H.L.シャピロ) 人種の概念(W.H.クログマン) 人種心理学(オットー・クラインバーグ) 文化の概念(クライド・クラックホーン,ウィリアム・H.ケリー) 社会諸科学における操作用具としての基礎的パーソナリティ構造の概念(エイブラム・カーディナー) 文化の公分母(ジョージ・ピーター・マードック) 文化変化の過程(メルヴィル・J.ハースコヴィッツ) 文化変容の社会心理学的側面(A.アーヴィング・ハロウェル) 世界現状の文化的展望(ラルフ・リントン) 世界資源の現状(ハワード・A.マイヤホフ)
内容:下巻 人口問題(カール・サックス) 変化するアメリカ・インディアン(ジュリアン・H.スチュアード) 植民地の危機の将来(レイモンド・ケネディ) マイノリティ・グループの問題(ルイス・ワース) 植民地行政における応用人類学(フェリックス・M.キーシング) インディアン主義政策の考察(マニュエル・ガミオ) 現代文明社会に適用されたコミュニティの研究と分析の技法(カール・C.ティラー) 新しい社会的習慣の習得(ジョン・ドラード) コミュニケーション調査と国際間の協力(ポール・F.ラザースフェルド,ジェネヴィーヴ・ナプファー) 国家主義、国際主義と戦争(グレイソン・カーク) 解説(蒲生正男)
Authors Linton, Ralph, 1893-1953
池島, 重信(1904-)
Subjects NDLSH:文化人類学
NDLSH:社会心理学
NDLSH:人類学
Classification NDC6:389.04
NDLC:G121
NCID BN01755209

 Similar Items