Link on this page

COX 2 ソガイヤク ノ テキセイ シヨウ
COX-2阻害薬の適正使用 / 佐野統著

Material Type E-Books
ID EB00049249
Publisher 大阪 : フジメディカル出版
Year 2012.3
Language Japanese
Size 1オンラインリソース

Hide book details.

URL 電子ブック : electronic bk
EB047787


その他 メディカルオンライン電子書籍

Hide details.

Notes 文献: p50-53
アクセス:WWWによる
NSAIDsは優れた解熱、鎮痛・消炎薬として、最もよく使われている医薬品の一つである。それはステロイドなどの他の抗炎症薬に比べ、副作用が少ないと考えられたからである。NSAIDsの市場は大変大きく、全世界で約1兆5千億円と言われている。特に高齢者に多く処方されることから、今後この市場は社会の高齢化に伴いさらに拡大すると思われる。(中略)COX-2を選択的に阻害すれば副作用のない理想的なNSAIDsであるとの理論のもとに、多くのCOX-2選択的阻害薬が開発された。(中略)COX-2は発癌、アルツハイマー病との関係も報告され、NSAIDsによる抗腫瘍効果も知られている。今後、COX-2選択的阻害薬とこれらの疾患の治療効果の検討が期待される。
非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)の開発の歴史から作用機序、COX-2選択的阻害薬へと発展した経緯、安全性・副作用(消化管障害・心血管系リスク)とそのエビデンス、今後の可能性について、図と解説文の組み合わせでコンパクトに解説。COX-2阻害薬のすべてが簡便に理解できるハンドブック。
非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)の開発の歴史から作用機序、COX-2選択的阻害薬へと発展した経緯、安全性・副作用(消化管障害・心血管系リスク)とそのエビデンス、今後の可能性について、図と解説文の組み合わせでコンパクトに解説。 COX-2阻害薬のすべてが簡便に理解できるハンドブック。
Authors 佐野, 統 <サノ, ハジメ>