このページのリンク

ケツエキ トウセキ タントウ ナース 55 ノ シツモン
血液透析担当ナース55の質問 / 富野康日己編

データ種別 電子ブック
書誌ID EB00049255
出版者 大阪 : フジメディカル出版
出版年 2004.5
本文言語 日本語
大きさ 1オンラインリソース

所蔵情報を非表示

URL 電子ブック : electronic bk
EB047793


その他 メディカルオンライン電子書籍

書誌詳細を非表示

一般注記 アクセス:WWWによる
現在、末期腎不全から慢性維持透析療法に移行した患者さんは23万人を超えたと報じられています。その約95%の患者さんは、血液透析を受けておられます。国外ではすでに専門的知識が豊富で、経験豊富な透析ナースが活躍していますが、わが国でも最近透析ナースの教育の強化が行われつつあります。透析療法に関する特長のある解説書や実践書は数多く発行されています。そんななか今回あえて本書を編集した意図は、はじめて人工腎臓室(透析室)に配属された看護師がいろんな経験を積みながら優れた透析ナースに成長していくよう、段階を経ながらQ&A方式で簡明に解説することにあります。透析ナースに知っておいていただきたい55の設問を設けました。
現場の透析ナースから出された55の質問を、「透析室に入る前に」、「血液透析・シャントについての問題」、「血液透析中に起こってくる問題」、「血液透析中にみられる合併症の問題」、「食事と体重について」、「薬剤と検査について」、「こんな時はどうする?」の7項目に分け、Q&A方式で解説してあります。
著者標目 富野, 康日己 <トミノ, ヤスヒコ>
件 名 NDLSH:看護学
NDLSH:透析
分 類 NDC9:492.926
NDLC:SC841
NDLC:SC617

 類似資料