Link on this page

シン エイヨウ ッテ ナアニ : ミテ カイテ タノシク マナブ
新・えいようってなあに? : 見て・書いて・楽しく学ぶ / 関はる子絵と文

Material Type E-Books
ID EB00049840
Publisher 東京 : 全国学校給食協会
Year 2005.11
Language Japanese
Size 1オンラインリソース

Hide book details.

URL 電子ブック 1・2年生: electronic bk
EB048378


その他 メディカルオンライン電子書籍

Hide details.

Notes 監修: 藤沢良知
アクセス:WWWによる
低学年は食に対してとても興味を持つ年代です。興味を持たせ、楽しみながら知らず知らずのうちに食への意識を持つ、そういう心を育てていけたらと思います。また、体力的にも個人差が大きく、それが生活面でも大きく影響します。体力が充実することで、気持ちにゆとりが出て思考能力を高めます。そのために、毎日の食生活が大切です。より良い食生活を送るために、1人ひとりに意識を持たせることが第一だと考えます。
食に対してとても興味を持つ低学年が、より良い食生活をおくるために。
Authors 関, はる子 <セキ, ハルコ>
藤沢, 良知(1929-) <フジサワ, ヨシトモ>
Subjects BSH:栄養
Classification NDC8:498.55
NDC9:498.55
NDLC:Y11

 Similar Items