このページのリンク

ココ ガ ツボ カンジャ ニ ツタエル ヒフ ガイヨウザイ ノ ツカイカタ
ここがツボ!患者に伝える皮膚外用剤の使い方 / 段野貴一郎著

データ種別 電子ブック
書誌ID EB00050333
改訂2版
出版者 京都 : 金芳堂
出版年 2013.5
本文言語 日本語
大きさ 1オンラインリソース

所蔵情報を非表示

URL 電子ブック : electronic bk
EB048871


その他 メディカルオンライン電子書籍

書誌詳細を非表示

一般注記 索引: p141-142
アクセス:WWWによる
本書は、調剤薬局の薬剤師が処方箋のツボを理解し、患者さんに正しくわかりやすく服薬指導できることを目的としています。今回、初版が好評でしたので、改訂版を執筆することになりました。改訂版では、スタンダードな皮膚科治療に、開業医としての5年間の経験を加味し、実地診療に役立つ処方箋を紹介します。
医師(医院)と薬剤師(薬局)の間に起きる“ずれ”に着目.実際の診療でよくある処方箋を例に挙げ,処方箋を通じて薬剤師が皮膚科医の意図を知り,理解し,患者に正しく,分かりやすく薬剤情報の提供・服薬指導を行うためのツボを伝授.また皮膚科医がどのような効果を期待して外用剤を用いているかも解説.皮膚の基礎知識やQ&Aも満載.医師と薬剤師のよりよい連携に必携の書である.
“ひかえめに”わかっていますか,その意味を?医師(医院) と薬剤師(薬局)の間に起きる“ずれ”に着目.実際の診療でよくある処方箋を例に挙げ,処方箋を通じて薬剤師が皮膚科医の意図を知り,理解し,患者に正しく,分かりやすく薬剤情報の提供・服薬指導を行うためのツボを伝授.また皮膚科医がどのような効果を期待して外用剤を用いているかも解説.皮膚の基礎知識やQ&Aも満載.医師と薬剤師のよりよい連携に必携の書である.
著者標目 段野, 貴一郎 <ダンノ, キイチロウ>
件 名 BSH:皮膚疾患
NDLSH:薬物療法
BSH:インフォームド・コンセント

 類似資料