Link on this page

キュウセイ シンキン コウソク
急性心筋梗塞 / 高野照夫編集
(新しい診断と治療のABC)

Material Type E-Books
ID EB00051658
Edition 改訂第2版
Publisher 大阪 : 最新医学社
Year 2011.2
Language Japanese
Size 1オンラインリソース

Hide book details.

URL 電子ブック : electronic bk
EB050196


その他 メディカルオンライン電子書籍

Hide details.

Notes 初版の書名: 心筋梗塞
「最新医学」別冊
アクセス:WWWによる
急性心筋梗塞は、その病態が明らかにされた結果、その診療は著しく変容した。基本的な課題は、「健康を自分自身が守る」ため、1次予防の啓発運動を展開することである。
初版発刊から8年が経過し,急性心筋梗塞診療において多くのエビデンスが集積され,2008年には「急性心筋梗塞(ST上昇型)の診療に関するガイドライン」も公開されました.急性心筋梗塞は,急性冠症候群の概念に包括され心電図ST上昇の有無で治療方針を分けたこと,心筋トロポニンにより微小梗塞の早期診断を可能にしたこと,冠動脈ステントと新しい抗血栓・抗血小板薬の開発によって経皮的冠動脈インターベンションがより安全に効率よく出来るようになったことなどにより,初期診断・治療が著しく進歩しました.
本書には診療ですぐに役立つ発症から初期診断や治療法・合併症や回復期の管理に関する最新の情報を豊富に載せております.この分野の成書として是非ご一読ください.
Authors 高野, 照夫 <タカノ, テルオ>
Subjects NDLSH:心筋梗塞
Classification NDC9:493.23
NDLC:SC271

 Similar Items