このページのリンク

ショクモツ アレルギー
食物アレルギー / 河野陽一編集
(新しい診断と治療のABC)

データ種別 電子ブック
書誌ID EB00051667
出版者 大阪 : 最新医学社
出版年 2005.1
本文言語 日本語
大きさ 1オンラインリソース

所蔵情報を非表示

URL 電子ブック : electronic bk
EB050205


その他 メディカルオンライン電子書籍

書誌詳細を非表示

一般注記 「最新医学」別冊
アクセス:WWWによる
食物アレルギーが今日これほど注目を浴びるようになった理由の一つに、家庭および学校などの日常生活への影響が挙げられる。本書では、このような食物アレルギー研究を含めた臨床そして社会的な対応について、現在第一線で活躍されている先生方に解説をしていただいた。
本書は、食物アレルギーの臨床現場における現状を踏まえて、概念・疫学、病態、診断、治療・予後、ガイドラインは勿論のこと社会的対応についても相当なページを割いて、最新の知見を網羅しています。 また、最近問題視されている食物依存性運動誘発アナフィラキシーについても詳しく解説しています。
食生活の西欧化、多様化に伴い食物アレルギーの有病率は増加傾向にあります。平成14年食品衛生法が改正され、食物アレルギーの社会的認知度も上向いています。しかし、エピネフリン自己注射剤の適応が蜂アレルギーに限られるなど行政面での対応の遅れが問題となっています。各分野の専門医が執筆しており、研修医を始め一般臨床医、看護師の皆さんのご期待に応える内容になっています。是非ご一読ください。
著者標目 河野, 陽一 <コウノ, ヨウイチ>