このページのリンク

キノウセイ ショクドウ シッカン : GERD ト キノウセイ ショクドウ ショウガイ
機能性食道疾患 : GERDと機能性食道障害 / 木下芳一編集
(新しい診断と治療のABC)

データ種別 電子ブック
書誌ID EB00051717
出版者 大阪 : 最新医学社
出版年 2013.2
本文言語 日本語
大きさ 1オンラインリソース

所蔵情報を非表示

URL 電子ブック : electronic bk
EB050255


その他 メディカルオンライン電子書籍

書誌詳細を非表示

一般注記 「最新医学」別冊
文献: 節末
アクセス:WWWによる
本誌では、広い意味での機能性食道疾患をすべて取り上げ、それぞれの疾患の専門家に、病態についての現状の考え方と、最新の診断、治療についての解説をいただいた。本誌を1冊読んでいただければ、機能性食道疾患の基本はすべて理解できる書となっている、と自負している。
食べ物を咽頭から胃まで運搬している食道の運動・調節機構に障害が生じると,食物が運搬され難くなり,胃液が食道内に逆流する,アカラシア,びまん性食道痙攣症,逆流性食道炎などの器質的疾患が発症する.また器質的な異常の無い非びらん性胃食道逆流症や機能性胸やけなどの食道の知覚が過敏になった疾患等を合わせて機能性食道疾患と言われている.これら疾患の治療法は現在でも難しく,治療抵抗性を示す例も少なくないが,新しい診断法や強力な薬剤,内視鏡治療法の開発も進み,治療環境は大きく変化しつつある.
本誌では機能性食道疾患の基本的知識から病理・病態生理,診断・治療法を疾患ごとに解説しました.機能性食道疾患の成書として是非ご一読ください.
著者標目 木下, 芳一 <キノシタ, ヨシカズ>
件 名 NDLSH:逆流性食道炎
分 類 NDLC:SC337
NDC9:493.44

 類似資料