Link on this page

セイシン カンテイ トワ ナニ カ : セキニン ノウリョクロン オ コエテ
精神鑑定とは何か : 責任能力論を超えて / 高岡健著

Material Type E-Books
ID EB00052264
Publisher 東京 : 明石書店
Year 2010.11
Language Japanese
Size 1オンラインリソース

Hide book details.

URL 電子ブック : electronic bk
EB050802


その他 メディカルオンライン電子書籍

Hide details.

Other titles variant access title:精神鑑定とは何か
Notes 文献: p202-206
アクセス:WWWによる
この本では、精神鑑定についての概略に続けてすべての鑑定領域をとりあつかう。医療観察法や精神保健福祉法に伴う検定についても記している。責任能力論に偏重した精神鑑定の現状から離陸することが、現在の日本社会では、何よりも必要だ。
いま日本の精神鑑定は、誤解に満ちたまなざしにさらされている-。「責任能力あり・なし」の議論を超えて、社会が「罪」と向き合うための公正なまなざしの意味を、鑑定経験豊かな精神科医がやさしく説く。
精神鑑定はどんな手続きで実施され、何を鑑定し、裁判にどのような影響を与えるのか。精神鑑定の基本に加え、「責任能力鑑定」を偏重しがちな日本の司法における「情状鑑定」の重要性を説く。近年注目されている自閉症スペクトラム障害の精神鑑定についても言及。
Authors 高岡, 健(1953-) <タカオカ, ケン>
Subjects BSH:精神鑑定
Classification NDC8:498.99
NDC9:498.99

 Similar Items