Link on this page

ショミン ゾウゼイ ニ ヨラナイ シャカイ ホショウ ジュウジツ ト シンサイ フッコウ エノ ミチ : フコウヘイ ゼイセイ オ カイカク スレバ ショウヒゼイ ゼロ デ ダイジョウブ
庶民増税によらない社会保障充実と震災復興への道 : 不公平税制を改革すれば消費税ゼロで大丈夫 / 富山泰一著

Material Type E-Books
ID EB00052886
Publisher 東京 : あけび書房
Year 2011.10
Language Japanese
Size 1オンラインリソース

Hide book details.

URL 電子ブック : electronic bk
EB051424


その他 メディカルオンライン電子書籍

Hide details.

Notes アクセス:WWWによる
いま、税制改革が喫緊の課題となっています。政府・財界、そして自民党・公明党は消費税増税をメーンに据えながら庶民増税の道をもっぱら突き進もうとしています。税制改革で求められていることはそのような庶民増税ではありません。「OECDの中で最も不公平な税制」(OECD発表)とまで言われている日本の税制度を根本的に改革することです。それが真の税制改革です、不公正税制をただせば消費税ゼロで大丈夫との試算も本書で明らかにしました。
「大企業・金持ちには大減税」の事実をご存知ですか?「OECDの中で最も不公平な税制度」(OECD発表)を欧米並にするだけで、何と年間30兆円の財源創出!消費税ゼロでも大丈夫! まずは、大企業・金持ち減税をやめることです。目からウロコの徹底試算。筆者は不公平な税制をただす会事務局長・財源試算研究会主査。
「社会保障と税の一体改革」「震災復興のための財源」を口実に庶民増税が叫ばれています。しかしちょっと待ってください。消費税など庶民増税と引き換えに、「大企業・金持ちには大減税」の事実をご存知ですか?「OECDの中で最も不公平な税制度」(OECD発表)を欧米並にするだけで、何と年間30兆円の財源創出!消費税ゼロでも大丈夫! まずは、大企業・金持ち減税をなくすことです。目からウロコの徹底試算。図表満載。分かりやすさ抜群。筆者は不公平な税制をただす会事務局長・財源試算研究会主査。元国税庁職員、税理士。
Authors 富山, 泰一 (1935-) <トミヤマ, ヤスイチ>
Subjects BSH:租税 -- 日本  All Subject Search
BSH:社会保障
Classification NDC8:345.21
NDC9:345.21

 Similar Items