このページのリンク

ニチジョウ シンリョウ デ リンショウ ギモン ニ デアッタ トキ ナニ オ スベキカ ガ ワカル ホン
日常診療で臨床疑問に出会ったとき何をすべきかがわかる本 / 片岡裕貴著

データ種別 電子ブック
書誌ID EB00053692
出版者 東京 : 中外医学社
出版年 2019.3
本文言語 日本語
大きさ 1オンラインリソース

所蔵情報を非表示

URL 電子ブック : electronic bk
EB052230


その他 メディカルオンライン電子書籍

書誌詳細を非表示

一般注記 参考文献あり
アクセス:WWWによる
本書では,これまでの類書で多かった「頑張ればよいことができる」というスキームから外れて,「なるべく省エネをしながら,よりよい選択を患者さんと日々行っていくにはどうすればよいか?」という疑問を元にして筆者が実践してきたノウハウを,みなさんと共有していこうと思います。本書のメッセージを一言にまとめるとこうなります。「臨床疑問の適切な調べ方は,疑問の種類によって異なる」。
日々の診療でぶつかる臨床疑問とは何か、そして、それを解決するためには何が必要なのか、という観点から、臨床研究とは、研究デザインとは、GRADEとは、などなど正しいEBMを実践するうえで知っておかなければならない基本中のキホンをわかりやすく解説する。初期研修医に対する日常の検索指導や診療ガイドラインの作成、一次研究の実地まで行った著者の経験を余すところなく盛り込んだ“臨床疑問を解決する”ための良書。
著者標目 片岡, 裕貴 <カタオカ, ユウキ>
件 名 BSH:医学研究
分 類 NDC8:490.7
NDC9:490.7
NDC10:490.7
冊子体 日常診療で臨床疑問に出会ったとき何をすべきかがわかる本 / 片岡裕貴著

 類似資料