Link on this page

ヨンジュウゴ ショウレイ デ キワメル カンドウミャク シッカン ノ ガゾウ シンダン : サイテキ ナ モダリティ オ エラビ イカス
45症例で極める冠動脈疾患の画像診断 : 最適なモダリティを選び・活かす / 赤阪隆史, 久保隆史 編集,

Material Type E-Books
ID EB00056197
Edition 第1版
Publisher : 文光堂
Year 2017.3
Language Japanese
Size 1オンラインリソース (195p)

Hide book details.

URL 電子ブック : electronic bk
EB054735


その他

Hide details.

Notes アクセス:WWWによる
45症例で主な冠動脈疾患の検査法と典型例を網羅し、冠動脈疾患の患者さんを前に最適なモダリティが選択できることを目指した1冊。冠動脈画像診断の分野は発展が著しく、従来、冠動脈造影で評価してきた虚血部位はMDCTやMRIなど外来で非侵襲的な部位診断が可能となり、負荷心電図や心筋シンチなどの生理機能検査はストレインエコーやFFR、MRIなど簡便で精度の高い診断法が普及してきた。多種多様な画像診断法が登場する一方で、安全かつ身体的・経済的負担が少なく、有用な情報をどのモダリティを用いて得るかが重要となる。症例から学ぶ形式と各画像診断を概説したテキスト形式の2部構成で、この1冊で冠動脈疾患の画像診断をマスターできる内容となっている。
索引あり
NDC(9版)はNDC(10版)を自動変換した値である。
Authors 赤阪, 隆史 <アカサカ, タカシ>
久保, 隆史 <クボ, タカシ>
Classification NDLC:SC271
NDC10:493.23
NDC9:493.23
Booklet 45症例で極める冠動脈疾患の画像診断 : 最適なモダリティを選び・活かす / 赤阪隆史, 久保隆史編集

 Similar Items