このページのリンク

ノウソッチュウ ニ タイスル ヒョウジュンテキ リガク リョウホウ カイニュウ : ナニ オ カンガエ ドウ ススメルカ
脳卒中に対する標準的理学療法介入 : 何を考え,どう進めるか? / 潮見泰藏 編集,

データ種別 電子ブック
書誌ID EB00056422
第2版
出版者 : 文光堂
出版年 2017.4
本文言語 日本語
大きさ 1オンラインリソース (401p)

所蔵情報を非表示

URL 電子ブック : electronic bk
EB054960


その他

書誌詳細を非表示

一般注記 アクセス:WWWによる
理学療法士にとって遭遇頻度が高い脳卒中患者に対する理学療法介入は、アプローチや方法が理学療法士個人によって異なるのが現状である。大好評を得た初版と同様、本書では標準的な脳卒中理学療法介入を最新知見・ガイドラインに基づき、理学療法士が何を考え、どのように介入するかを明らかにし、具体的な課題を詳述する。読者の理解を助ける図表・コラムが多数設けられており、若手理学療法士やそれを目指す学生にとって必読の1冊。
索引あり
NDC(9版)はNDC(10版)を自動変換した値である。
著者標目 潮見, 泰藏 <シオミ, タイゾウ>
分 類 NDLC:SC371
NDC10:493.73
NDC9:493.73
冊子体 脳卒中に対する標準的理学療法介入 : 何を考え,どう進めるか? / 潮見泰藏編集

 類似資料