このページのリンク

コレカラ ハジメル ウンドウキ カンセツ エコー : カナラズ ビョウシュツ スル タメ ノ コツ ト テクニック
これから始める運動器・関節エコー = Musculoskeletal Ultrasound : 必ず描出するためのコツとテクニック / 石崎一穂 編集,

データ種別 電子ブック
書誌ID EB00057654
第1版
出版者 : メジカルビュー社
出版年 2015.7
本文言語 日本語
大きさ 1オンラインリソース (262p)

所蔵情報を非表示

URL 電子ブック : electronic bk
EB056192


禁帯出 メディカルオンライン電子書籍

書誌詳細を非表示

一般注記 アクセス:WWWによる
各部位別のエコーの撮り方、見方、読み取り方がわかる!先天性股関節脱臼、関節リウマチについても詳細解説。昨今、整形外科分野において運動器のエコー検査が用いられる頻度が高まっている。以前は心エコーや腹部エコーが主流であったが、機器の進歩と共に、エコー検査で、骨、軟骨、筋、腱、靱帯、末梢神経、血管のすべてを評価することができるという点においても、今後さらに劇的に普及していくと思われる。そこで本書では、運動器・関節に対してエコーを使いこなすために必要な基礎知識、技術をまとめ、どのように考え運動器・関節エコーに取り組めばいいのか、再現性を高めるためにはどのようなテクニック、技術が必要なのかを、若手医師、技師のバイブルとなる書籍となるよう解説。
索引あり
著者標目 石崎, 一穂 <イシザキ, カズホ>
分 類 NDLC:SC354
NDC9:493.6

 類似資料