このページのリンク

コウジ ノウキノウ ショウガイ オ トキホグス リンショウ スイロン ト リガク リョウホウ カイニュウ
高次脳機能障害を解きほぐす臨床推論と理学療法介入 / 渡辺学 執筆,

データ種別 電子ブック
書誌ID EB00057659
第1版
出版者 : メジカルビュー社
出版年 2018.3
本文言語 日本語
大きさ 1オンラインリソース (175p)

所蔵情報を非表示

URL 電子ブック : electronic bk
EB056197


禁帯出 メディカルオンライン電子書籍

書誌詳細を非表示

一般注記 アクセス:WWWによる
複雑に絡み合う高次脳機能障害に取り組むための糸口。高次脳機能障害は症状・背景ともに数多くの要素が絡み合っているため、リハビリテーション医療のなかでも特に難解とされている。本書は高次脳機能障害の理学療法場面において、多彩な症状をどう評価すればよいのか、どのように介入すればよいのかを整理し簡潔に示している。「リーチがずれる」「左側に気づかない」など臨床症状に基づく構成とし、それぞれ関連する高次脳機能障害を挙げて、鑑別方法、理学療法評価、治療介入を示している。特に治療介入については「文献的エビデンス」で科学的根拠を充実させている。また、認知機能よりもさらに低次レベルからの介入として「視機能からの介入」も記述している。
索引あり
NDC(9版)はNDC(10版)を自動変換した値である。
著者標目 渡辺, 学 <ワタナベ, サトル>
分 類 NDLC:SC367
NDC10:493.73
NDC9:493.73
冊子体 高次脳機能障害を解きほぐす臨床推論と理学療法介入 / 渡辺学執筆

 類似資料