このページのリンク

ノウケッカン ショウガイ ノ ヒョウカ ト アプローチ : カイフクキ ニ オケル チャクガンテン ト コウドウ プロセス : セイカツ ノ コウイ オ ツムグ サギョウ リョウホウ プラクティス
脳血管障害の評価とアプローチ : 回復期における着眼点と行動プロセス : 生活の行為を紡ぐ作業療法プラクティス / 小林毅, 東祐二, 渡辺愛記 常任編集,

データ種別 電子ブック
書誌ID EB00057857
第1版
出版者 : 文光堂
出版年 2014.6
本文言語 日本語
大きさ 1オンラインリソース (241p)

所蔵情報を非表示

URL 電子ブック : electronic bk
EB056395


禁帯出 メディカルオンライン電子書籍

書誌詳細を非表示

一般注記 アクセス:WWWによる
臨床の現場で,「何を観察し,どのような情報を入手し,何を考え,何をしているか」というクリニカルリーズニング(臨床推論)を,図表などで表現している.住み慣れた地域での暮らしを積極的に支援する作業療法士の役割を踏まえ,急性期から生活維持期までシームレスに作業療法を提供するために役立ち,臨床実践の思考過程の一助となるだけではなく,あらためて回復期での作業療法を考え直すことができる,多くの作業療法士の参考となる一冊.
索引あり
著者標目 小林, 毅 <コバヤシ, タケシ>
東, 祐二 <ヒガシ, ユウジ>
渡辺, 愛記 <ワタナベ, アキ>
分 類 NDLC:SC371
NDC9:493.73

 類似資料