1 |
1
萩原朔太郎 / 三好達治[著]
東京 : 筑摩書房 , 1963.5
|
2 |
2
西洋の美術 : 原始時代からフランス革命まで / 井手則雄[著]
東京 : 筑摩書房 , 1963.5
|
3 |
4
人間最後の言葉 / クロード・アブリーヌ著 ; 河盛好蔵訳
東京 : 筑摩書房 , 1963.8
|
4 |
5
正法眼蔵随聞記 / 道元著 ; 水野弥穂子訳
東京 : 筑摩書房 , 1963.5
|
5 |
6
千利休 / 唐木順三著
東京 : 筑摩書房 , 1963.5
|
6 |
7
大正文学史 / 臼井吉見著
東京 : 筑摩書房 , 1963.7
|
7 |
8
わが心の遍歴 / 長與善郎著
東京 : 筑摩書房 , 1963.7
|
8 |
9
明治文学史 / 中村光夫著
東京 : 筑摩書房 , 1963.8
|
9 |
10
モンテーニュ・エセー / モンテーニュ著 ; 原二郎選訳
東京 : 筑摩書房 , 1963.9
|
10 |
11
論語 / 武内義雄訳註
東京 : 筑摩書房 , 1963.10
|
11 |
12
ニッポン日記 / マーク・ゲイン著 ; 井本威夫訳
東京 : 筑摩書房 , 1963.10
|
12 |
13
新版現代史への試み / 唐木順三著
東京 : 筑摩書房 , 1963
|
13 |
14
わが古典鑑賞 / 小島政二郎[著]
東京 : 筑摩書房 , 1964.3
|
14 |
15
昭和文学史 / 平野謙著
東京 : 筑摩書房 , 1963.12
|
15 |
18
歎異抄 / 増谷文雄著
東京 : 筑摩書房 , 1964.2
|
16 |
22
鎖国 : 日本の悲劇 / 和辻哲郎著
東京 : 筑摩書房 , 1964
|
17 |
23
無用者の系譜 / 唐木順三著
東京 : 筑摩書房 , 1954[i.e. 1964]
|
18 |
25
森鴎外 : 作家と作品 / 渋川驍著
東京 : 筑摩書房 , 1964.8
|
19 |
26
柳田国男対談集
東京 : 筑摩書房 , 1964
|
20 |
27
中國書畫話 / 長尾雨山著
東京 : 筑摩書房 , 1965.3
|
21 |
28
聴耳草紙 / 佐々木喜善[著]
東京 : 筑摩書房 , 1964.9
|
22 |
29
中国の赤い星 / エドガー・スノウ著 ; 宇佐美誠次郎訳
新版. - 東京 : 筑摩書房 , 1964.9
|
23 |
30
初期キリスト教とパイデイア / W.イェーガー著 ; 野町啓訳
東京 : 筑摩書房 , 1964.10
|
24 |
31
古代芸術と祭式 / J. E. ハリスン著 ; 佐々木理訳
東京 : 筑摩書房 , 1964.11
|
25 |
33-34
寒村自伝 / 荒畑寒村著
上巻,下巻. - 新版. - 東京 : 筑摩書房 , 1965
|
26 |
37
私の「漱石」と「龍之介」 / 内田百◆D41248◆著
東京 : 筑摩書房 , 1965.5
|
27 |
38
国語学新講 / 東条操著
東京 : 筑摩書房 , 1965.4
|
28 |
39
無常 / 唐木順三著
東京 : 筑摩書房 , 1965.4
|
29 |
40
神話と宗教 : 古代ギリシャ宗教の精神 / W.F.オットー 著 ; 辻村誠三訳
東京 : 筑摩書房 , 1966.3
|
30 |
41,42
十二年の手紙 / 宮本顕治, 宮本百合子著
上,下. - 東京 : 筑摩書房 , 1965.5
|
31 |
44
日本知識人の思想 / 松田道雄著
東京 : 筑摩書房 , 1965.7
|
32 |
45
中国革命の先駆者たち / 島田虔次著
東京 : 筑摩書房 , 1965.10
|
33 |
46
民俗学について : 第二柳田國男対談集
東京 : 筑摩書房 , 1965.9
|
34 |
47
現代人は愛しうるか : アポカリプス論 / D.H.ロレンス著 ; 福田恒存訳
東京 : 筑摩書房 , 1965.11
|
35 |
48
中國散文論 / 吉川幸次郎著
東京 : 筑摩書房 , 1966.1
|
36 |
49
エラスムス : 宗教改革の時代 / J.ホイジンガ[著] ; 宮崎信彦訳
東京 : 筑摩書房 , 1965.10
|
37 |
50
志賀直哉論 / 中村光夫著
東京 : 筑摩書房 , 1966.4
|
38 |
51
わが落語鑑賞 / 安藤鶴夫著
東京 : 筑摩書房 , 1965.12
|
39 |
52
残酷物語 / ヴィリエ・ド・リラダン [著] ; 齋藤磯雄訳
東京 : 筑摩書房 , 1965
|
40 |
53-54
西欧世界と日本 / G.B.サンソム著 ; 金井圓[ほか]訳
上,下. - 東京 : 筑摩書房 , 1966.2
|
41 |
56
中世の文學 / 唐木順三著
東京 : 筑摩書房 , 1965.11
|
42 |
57
創造的人間 / 湯川秀樹著
東京 : 筑摩書房 , 1966.5
|
43 |
58
諸國畸人傳 / 石川淳著
東京 : 筑摩書房 , 1966.6
|
44 |
59
新編人間・文学・歴史 / 武田泰淳著
東京 : 筑摩書房 , 1966.6
|
45 |
60
私の見るところ / ポール・ヴァレリー著 ; 佐藤正彰, 寺田透訳
東京 : 筑摩書房 , 1966.7
|
46 |
61
河上肇 / 大内兵衛著
東京 : 筑摩書房 , 1966.7
|
47 |
62
常識について : 小林秀雄講演集 / 小林秀雄著
東京 : 筑摩書房 , 1966.7
|
48 |
64-66
魯迅作品集 / 竹内好訳
第1,第2,第3. - 東京 : 筑摩書房 , 1966.8-
|
49 |
67
河上肇詩集 / 河上肇著
東京 : 筑摩書房 , 1966.9
|
50 |
68
友情論 / アベル・ボナール著 ; 青柳瑞穂訳
東京 : 筑摩書房 , 1966.9
|
51 |
71
黒船前後 : 服部之総随筆集 / 服部之総著
東京 : 筑摩書房 , 1966.12
|
52 |
72
陶淵明 / 李長之著 ; 松枝茂夫,和田武司訳
東京 : 筑摩書房 , 1966.11
|
53 |
74
宋詩選 / 小川環樹著
東京 : 筑摩書房 , 1967.3
|
54 |
75-76
ミメーシス : ヨーロッパ文学における現実描写 / E.アウエルバッハ著 ; 篠田一士, 川村二郎訳
上,下. - 東京 : 筑摩書房 , 1967.3
|
55 |
77
文学の理論 / R.ウェレック, A.ウォーレン著 ; 太田三郎訳
東京 : 筑摩書房 , 1967.5
|
56 |
79
郷土生活の研究 / 柳田國男著
東京 : 筑摩書房 , 1967.4
|
57 |
80
一数学者の回想 / 小倉金之助著
東京 : 筑摩書房 , 1967.4
|
58 |
81
ルネッサンス期の哲学 / 速水敬二著
東京 : 筑摩書房 , 1967.4
|
59 |
82
ドストエーフスキー覚書 / 森有正著
東京 : 筑摩書房 , 1967.5
|
60 |
83
不幸なる芸術 / 柳田国男著
東京 : 筑摩書房 , 1967.5
|
61 |
85
海上の道 / 柳田國男著
東京 : 筑摩書房 , 1967.6
|
62 |
86
東西抄 : 日本・西洋・人間 / 石田英一郎著
東京 : 筑摩書房 , 1967.6
|
63 |
87
円朝怪談集 / 三遊亭円朝著
東京 : 筑摩書房 , 1967.8
|
64 |
88
芥川龍之介 / 宇野浩二[著]
東京 : 筑摩書房 , 1967.8
|
65 |
89
中国の革命思想 : 付「中国共産党」 / 小島祐馬著
東京 : 筑摩書房 , 1967.9
|
66 |
90
夏目漱石 / 森田草平著
東京 : 筑摩書房 , 1967.8
|
67 |
91
古代中国の精神 / 貝塚茂樹著
東京 : 筑摩書房 , 1967.9
|
68 |
93
ロシア革命前史 / 荒畑寒村著
東京 : 筑摩書房 , 1967
|
69 |
94-95
中国詩史 / 吉川幸次郎著 ; 高橋和巳編
上,下. - 東京 : 筑摩書房 , 1967.10-11
|
70 |
96
美について / 高村光太郎著
東京 : 筑摩書房 , 1967.10
|
71 |
99
セザンヌの手紙 / ジョン・リゥオルド編 ; 池上忠治訳
東京 : 筑摩書房 , 1967.12
|
72 |
101
カフカとの対話 : 手記と追想 / G.ヤノーホ著 ; 吉田仙太郎訳
東京 : 筑摩書房 , 1967.12
|
73 |
102
古川柳名句選 / 山路閑古著
東京 : 筑摩書房 , 1968.2
|
74 |
103
エリオット / 深瀬基寛著
東京 : 筑摩書房 , 1968.1
|
75 |
104,105
歴史主義の成立 / F.マイネッケ著 ; 菊盛英夫,麻生建訳
上,下. - 東京 : 筑摩書房 , 1968.1-1968.6
|
76 |
106
ドストエフスキー / E・H・カー著 ; 松村達雄訳
東京 : 筑摩書房 , 1968.3
|
77 |
107
草庭 : 建物と茶の湯の研究 / 堀口捨己著
東京 : 筑摩書房 , 1968.3
|
78 |
108
サルトルのマルクス主義 / W.デサン著 ; 玉井茂, 宮本十蔵訳
東京 : 筑摩書房 , 1968.4
|
79 |
109
近代化の人間的基礎 / 大塚久雄著
東京 : 筑摩書房 , 1968.5
|
80 |
110
都市 / 増田四郎著
東京 : 筑摩書房 , 1968.4
|
81 |
112
日本の建築 : 歴史と伝統 / 太田博太郎著
東京 : 筑摩書房 , 1968.7
|
82 |
113
仏教とキリスト教の比較研究 / 増谷文雄著
東京 : 筑摩書房 , 1968.7
|
83 |
114
カフカ論 / M.ブランショ著 ; 粟津則雄訳
東京 : 筑摩書房 , 1968
|
84 |
115
京の町かどから / 松田道雄著
東京 : 筑摩書房 , 1968.7
|
85 |
116
ロダン / アントワヌ・ブルデル著 ; クロード・アブリン[編] ; 清水多嘉示, 関義訳
東京 : 筑摩書房 , 1968.8
|
86 |
117
魯迅回想録 / 許広平著 ; 松井博光訳
東京 : 筑摩書房 , 1968.9
|
87 |
118
南方熊楠随筆集 / 南方熊楠著
東京 : 筑摩書房 , 1968.10
|
88 |
119
中国戦乱詩 / 鈴木虎雄著
東京 : 筑摩書房 , 1968.11
|
89 |
120
室生犀星 / 中野重治
東京 : 筑摩書房 , 1968.10
|
90 |
121
ある心の自叙伝 / 長谷川如是閑〔著〕
東京 : 筑摩書房 , 1968.11
|
91 |
127
歴史の暮方 : 新編林達夫評論集 / 林達夫著
東京 : 筑摩書房 , 1968.11
|
92 |
128
呪術 : 魔女と異端の歴史 / P.ヒューズ著 ; 早乙女忠訳
東京 : 筑摩書房 , 1968.12
|
93 |
129
中世日本文学 / 斎藤清衛著
東京 : 筑摩書房 , 1969.2
|
94 |
131
音楽文化史 : 音楽とヨーロッパ精神 / ウィルフリッド・ダンウェル[著] ; 村田武雄[ほか]訳
東京 : 筑摩書房 , 1968.12
|
95 |
133-134
稲の日本史 / 盛永俊太郎[ほか]編
上,下. - 東京 : 筑摩書房 , 1969.3-1969.7
|
96 |
135
人間的時間の研究 / ジョルジュ・プーレ[著] ; 井上究一郎[ほか]訳
東京 : 筑摩書房 , 1969.3
|
97 |
136
詩学 / 西脇順三郎著
東京 : 筑摩書房 , 1969.3
|
98 |
138
社会科学としての経済学 / 宇野弘蔵著
東京 : 筑摩書房 , 1969.5
|
99 |
140
とはずがたり / [中院雅忠女著] ; 冨倉徳次郎訳
東京 : 筑摩書房 , 1969.6
|
100 |
141-142
西洋文学における古典の伝統 / ギルバート・ハイエット著 ; 柳沼重剛訳
上,下. - 東京 : 筑摩書房 , 1969.7-1969.10
|
101 |
143
都市への権利 / H.ルフェーヴル著 ; 森本和夫訳
東京 : 筑摩書房 , 1969.7
|
102 |
144
コン・ティキ号探検記 / ヘイエルダール著 ; 水口志計夫訳
東京 : 筑摩書房 , 1969.7
|
103 |
145-147
十八世紀イギリス思想史 / L.スティーヴン著 ; 中野好之訳
上,中,下. - 東京 : 筑摩書房 , 1969.8-1970.4
|
104 |
148,149
百万人の数学 / L.ホグベン著 ; 今野武雄訳
上,下. - 東京 : 筑摩書房 , 1969.8-1971.6
|
105 |
150
キリスト伝 / P.ブリュックベルジェ著 ; 別宮貞徳訳
東京 : 筑摩書房 , 1969.8
|
106 |
151
韓非子 / 韓非原著 ; 本田済訳
東京 : 筑摩書房 , 1969.9
|
107 |
152
口語訳 論語 / 倉石武四郎訳
東京 : 筑摩書房 , 1970.1
|
108 |
155
日本の知識人 / 小田実著
東京 : 筑摩書房 , 1969.10
|
109 |
156
バロック論 / E.ドールス著 ; 成瀬駒男訳
東京 : 筑摩書房 , 1969
|
110 |
157
上海にて / 堀田善衛著
東京 : 筑摩書房 , 1969.11
|
111 |
158
浪漫的亡命者 / E.H.カー著 ; 酒井唯夫訳
東京 : 筑摩書房 , 1970
|
112 |
159
父親としての森鴎外 / 森於菟著
東京 : 筑摩書房 , 1969.12
|
113 |
160
わが歴史への道 / J.ホイジンハ著 ; 坂井直芳訳
東京 : 筑摩書房 , 1970.5
|
114 |
161
白ナイル : ナイル水源の秘密 / アラン・ムアヘッド著 ; 篠田一士訳
東京 : 筑摩書房 , 1970.2
|
115 |
162
フランスバロック期の文学 / ジャン・ルーセ[著] ; 伊東廣太[ほか]訳
東京 : 筑摩書房 , 1970.4
|
116 |
163-164
ニーチェ / E.ベルトラム著 ; 浅井真男訳
上,下. - 東京 : 筑摩書房 , 1970-1971
|
117 |
165
石田英一郎対談集 : 文化とヒューマニズム
東京 : 筑摩書房 , 1970.5
|
118 |
166
カタロニア讃歌 / ジョージ・オーウェル著 ; 橋口稔訳
東京 : 筑摩書房 , 1970.12
|
119 |
167
好色と花 / 越知保夫著
東京 : 筑摩書房 , 1970.7
|
120 |
168
ロシア中世物語集 / 中村喜和編訳
東京 : 筑摩書房 , 1970.6
|
121 |
169
敦煌学五十年 / 神田喜一郎著
東京 : 筑摩書房 , 1970
|
122 |
170
カラハリの失われた世界 / L.ヴァン・デル・ポスト[著] ; 佐藤喬,佐藤佐智子訳
東京 : 筑摩書房 , 1970.9
|
123 |
171
ドイツ精神と西欧 / E.トレルチ著 ; 西村貞二訳
東京 : 筑摩書房 , 1970.8
|
124 |
172
サド侯爵 : その生涯と作品の研究 / ジルベール・レリー著 ; 渋沢竜彦訳
東京 : 筑摩書房 , 1970.9
|
125 |
173
文学ノート / 大山定一著
東京 : 筑摩書房 , 1970.11
|
126 |
174
ホフマンスタールとその時代 : 二十世紀文学の運命 / H.ブロッホ[著] ; 菊盛英夫訳
東京 : 筑摩書房 , 1971.5
|
127 |
175
革命の回想 / ゲバラ著 ; 真木嘉徳訳
東京 : 筑摩書房 , 1971.4
|
128 |
176
毛沢東 : 毛と中国革命 / J.チェン著 ; 徳田教之訳
東京 : 筑摩書房 , 1971.4
|
129 |
177
作歌四十年 : 自選自解 / 齋藤茂吉著
東京 : 筑摩書房 , 1971.5
|
130 |
178-179
十九世紀の歴史と歴史家たち / G.P.グーチ [著] ; 林健太郎, 林孝子訳
上. - 東京 : 筑摩書房 , 1971.7-1974.1
|
131 |
180
伊丹万作エッセイ集 / 大江健三郎編
東京 : 筑摩書房 , 1971.7
|
132 |
181
デカルトとその時代 / 野田又夫著
東京 : 筑摩書房 , 1971.6
|
133 |
182
アクセルの城 : 1870年から1930年にいたる文学の研究 / エドマンド・ウィルスン〔著〕 ; 土岐恒二訳
東京 : 筑摩書房 , 1972.1
|
134 |
183-184
眠られぬ夜のために / C.ヒルティ著 ; 前田敬作訳
第1部,第2部. - 東京 : 筑摩書房 , 1972.10
|
135 |
185
ツタンカーメン発掘記 / ハワード・カーター〔著〕 ; 酒井伝六,熊田亨訳
東京 : 筑摩書房 , 1971.12
|
136 |
186
ユートピアの歴史 / ジャン・セルヴィエ [著] ; 朝倉剛, 篠田浩一郎訳
東京 : 筑摩書房 , 1972.4
|
137 |
188
蛙のうた : ある編集者の回想 / 臼井吉見著
東京 : 筑摩書房 , 1972.2
|
138 |
189
鴎外その側面 / 中野重治著
東京 : 筑摩書房 , 1972.2
|
139 |
190
ニヒリズムの革命 / ヘルマン・ラウシュニング[著] ; 菊盛英夫,三島憲一訳
東京 : 筑摩書房 , 1972.9
|
140 |
191
宮沢賢治 / 中村稔著
東京 : 筑摩書房 , 1972.4
|
141 |
192
プルーストを求めて / アンドレ・モーロワ[著] ; 井上究一郎,平井啓之訳
東京 : 筑摩書房 , 1972.12
|
142 |
195
シモーヌ・ヴェーユ : ある肖像の素描 / リチャード・リース著 ; 山崎庸一郎訳
東京 : 筑摩書房 , 1972.3
|
143 |
196
愛とアレゴリー : ヨーロッパ中世文学の伝統 / C・S・ルーイス[著] ; 玉泉八州男訳
東京 : 筑摩書房 , 1972.11
|
144 |
197
ダーウィン自伝 / ノラ・バーロウ編 ; 八杉龍一, 江上生子訳
東京 : 筑摩書房 , 1972
|
145 |
198
トゥルバドゥール : 幻想の愛 / アンリ・ダヴァンソン著 ; 新倉俊一訳
東京 : 筑摩書房 , 1972.12
|
146 |
200
気分の本質 / O.F.ボルノウ著 ; 藤縄千艸訳
東京 : 筑摩書房 , 1973.5
|
147 |
201
モンテーニュ論 : エセーをめぐるエセー / ミシェル・ビュトール [著] ; 松崎芳隆訳
東京 : 筑摩書房 , 1973.4
|
148 |
202
傍観者 : エル・エスペクタドール / オルテガ・イ・ガセー[著] ; 西澤龍生訳
東京 : 筑摩書房 , 1973.11
|
149 |
203
唐詩選 / 吉川幸次郎, 小川環樹編 ; 今鷹真[ほか]訳
東京 : 筑摩書房 , 1973.10
|
150 |
206-207
回想のドストエフスキー / アンナ・ドストエフスカヤ[著] ; 松下裕訳
上. - 東京 : 筑摩書房 , 1973.12-1974.5
|
151 |
310
ヨオロツパの世紀末 / 吉田健一著
東京 : 筑摩書房 , 1987.4
|