データ種別 | 電子ブック |
---|---|
書誌ID | EB00054250 |
出版者 | 東京 : 中山書店 |
出版年 | 2011.6 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 1オンラインリソース |
URL | 配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 予約 | 指定図書 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
電子ブック | : electronic bk | EB052788 | メディカルオンライン電子書籍(買い切り制)無料トライアル:2020年8月12日まで |
|
|
その他 |
|
メディカルオンライン電子書籍 |
一般注記 | 文献: p271-281 アクセス:WWWによる 眼科医が全身疾患の診断にかかわることは避けて通れない。本巻では,全身疾患がベースにあり,その部分症状として眼症状がでてくる疾患をとりあげる。珍しい臨床の写真や,役に立つ情報が満載の便利な一冊となった。ていねいで納得できる解説が準備されているので,種々の疑問が氷解することは間違いない。 体の中で特に細い血管のある網膜所見は循環器系の病態を反映し,眼球運動は脳神経の障害と連動している。このように,眼とその付属器は,全身の病態を写す鏡ともいえる。眼科と他領域をつなぐ総合臨床ガイド。 体の中で特に細い血管のある網膜所見は循環器系の病態を反映し,眼球運動は脳神経の障害と連動している。このように,眼とその付属器は,全身の病態を写す鏡ともいえる。眼科と他領域をつなぐ総合臨床ガイド。日本眼科学会専門医制度の専門医資格取得に関する書籍として認定されました。 |
---|---|
著者標目 | 村田, 敏規 <ムラタ, トシノリ> |
件 名 | BSH:眼科学 |
分 類 | NDC8:496.2 NDC9:496.2 NDC9:496.3 NDLC:SC641 NLM:WW100 NLM:WW140 |
冊子体 | 全身疾患と眼 / 村田敏規編集 |
図書館サービス