カオリ ノ ブンカ ト イヤシ : イノル クラス アソブ コダイ カラ ゲンダイ マデ : カオリ ノ タヨウ ナ ハタラキ サヨウ デ ビ ト ケンコウ オ サポート スル
「香り」の文化と癒やし : いのる、くらす、あそぶ。古代から現代まで : 香りの多様な働き・作用で美と健康をサポートする / 渡邉映理著
(香りで美と健康シリーズ)
データ種別 | 電子ブック |
---|---|
書誌ID | EB00051902 |
出版者 | 東京 : フレグランスジャーナル社 |
出版年 | 2016.4 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 1オンラインリソース |
所蔵情報を非表示
URL | 配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 登録番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 予約 | 指定図書 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
URL | 電子ブック | : electronic bk | EB050440 |
|
|
|
その他 | メディカルオンライン電子書籍 |
書誌詳細を非表示
一般注記 | 参考文献: p76-81, 130-136 アクセス:WWWによる 「香り」が精神的な「癒し」に使われる科学的な根拠が明らかになってきました。しかし古今東西、私たちの先祖は、この「香り」の癒しの力を経験上よく知っており、生活の中に、様々なかたちで取り入れてきたのです。 「香り」は、古代より人間のくらしに深くかかわり、利用されてきました。本書は、これまでわき役として扱われてきた「香り」を主役に据えて論 陣を張った著者会心の労作です。 |
---|---|
著者標目 | 渡邉, 映理 <ワタナベ, エリ> |
件 名 | BSH:におい BSH:アロマテラピー |
分 類 | NDC8:491.376 NDC9:491.376 |