イキギレ オ キワメル : Dr. オオニシ ガ オシエル シンフゼン ト COPD ノ チリョウ ト ホウソク
データ種別 | 電子ブック |
---|---|
書誌ID | EB00054625 |
出版者 | 大阪 : メディカ出版 |
出版年 | 2017.2 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 1オンラインリソース |
URL | 配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 予約 | 指定図書 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
電子ブック | : electronic bk | EB053163 | メディカルオンライン電子書籍(買い切り制)無料トライアル:2020年8月12日まで |
|
|
その他 |
|
メディカルオンライン電子書籍 |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:息切れを極める! |
---|---|
一般注記 | アクセス:WWWによる 本書では,「息切れ」の患者を前にした時に考えるためのプロセスについて言及します。特に,その頻度が高い心不全,COPD およびその併存時の対処法について,研修医,一般開業医の先生,内科外来に携わるすべての先生を対象としてお話しします。 高齢者が歩けない要因は動くと息があがるから。その「息切れ」は本当に歳のせい? 心不全、COPDが隠れていないだろうか? 高齢者の「息切れ」に対して、循環器医が呼吸器の側面からもアプローチして鑑別診断を行うための知識と方法を解説する。 心不全の鑑別診断にCOPDの知識は必須! 高齢者が歩けない要因は動くと息があがるから。その「息切れ」は本当に歳のせい? 心不全、COPDが隠れていないだろうか? 高齢者の「息切れ」に対して、循環器医が呼吸器の側面からもアプローチして鑑別診断を行うための知識と方法を解説する。 |
著者標目 | 大西, 勝也(1965-) <オオニシ, カツヤ> |
件 名 | NDLSH:呼吸困難 NDLSH:心不全 NDLSH:慢性閉塞性肺疾患 |
分 類 | NDLC:SC327 NDC9:493.3 NDC8:493.23 NDC9:493.235 |
冊子体 | 「息切れ」を極める! : Dr.大西が教える心不全とCOPDの治療の法則 / 大西勝也著 |
図書館サービス