イワナミ ブックレット
データ種別 | 図書 |
---|---|
書誌ID | 1000004693 |
出版者 | 東京 : 岩波書店 |
出版年 | 1982- |
本文言語 | und |
大きさ | 冊 ; 21cm |
1 | No.372 神戸難民日誌 / 津村喬 [著] 東京 : 岩波書店 , 1995.4 |
2 | No.373 薬害エイズ / 広河隆一 [著] 東京 : 岩波書店 , 1995.4 |
3 | No.704 助産師と産む : 病院でも、助産院でも、自宅でも / 河合蘭 [著] 東京 : 岩波書店 , 2007.7 |
4 | No.718 壊れゆく医師たち / 岡井崇 [ほか著] 東京 : 岩波書店 , 2008.2 |
5 | No.729 . いのちの対話 医者と患者の絆 / 鎌田實 [ほか] 著 東京 : 岩波書店 , 2008.6 |
6 | No.730 データブック貧困 / 西川潤著 東京 : 岩波書店 , 2008.6 |
7 | No.732 . いのちの対話 死に方上手 / 鎌田實 [ほか] 著 東京 : 岩波書店 , 2008.7 |
8 | No.739 「ひきこもり」から家族を考える : 動き出すことに意味がある / 田中俊英著 東京 : 岩波書店 , 2008.9 |
9 | No.741 . いのちの対話 大人と子どもの絆 / 鎌田實 [ほか] 著 東京 : 岩波書店 , 2008.10 |
10 | No.759 キャラ化する/される子どもたち : 排除型社会における新たな人間像 / 土井隆義著 東京 : 岩波書店 , 2009.6 |
11 | No.761 母乳と環境 : 安心して子育てをするために / 本郷寛子著 東京 : 岩波書店 , 2009.7 |
12 | No.763 希望と絆 : いま、日本を問う / 姜尚中著 東京 : 岩波書店 , 2009.7 |
13 | no.767 荒れ野の40年 : ヴァイツゼッカー大統領ドイツ終戦40周年記念演説 / リヒャルト・フォン・ヴァイツゼッカー [述] ; 永井清彦訳 新版. - 東京 : 岩波書店 , 2009.10 |
14 | No.789 まちに病院を! : 住民が地域医療をつくる / 伊関友伸著 東京 : 岩波書店 , 2010.8 |
15 | No. 811 父親になる、父親をする : 家族心理学の視点から / 柏木惠子著 東京 : 岩波書店 , 2011.6 |
16 | No. 835 運命を生きる : 闘病が開けた人生の扉 / 浅野史郎著 東京 : 岩波書店 , 2012.5 |
17 | no. 936 B型肝炎 : なぜここまで拡がったのか / 奥泉尚洋, 久野華代著 東京 : 岩波書店 , 2015.9 |
18 | No. 1006 安楽死・尊厳死を語る前に知っておきたいこと / 安藤泰至著 東京 : 岩波書店 , 2019.7 |
図書館サービス