近年、研究成果の公開についてオープンアクセスジャーナルへの投稿が増加しておりますが、これに乗じて単なる金儲けの手段として活動する悪徳な出版社も一部にはあるようです。“predatory publishers”と称され、predatory = 略奪するという意味からハゲタカジャーナルとして訳されています。ハゲタカジャーナルへの投稿は、不当な掲載料の請求を受ける、取り下げを確認するまで二重投稿のリスクを抱えるなど、研究活動への大きな支障となります […]
エルゼビアが提供する、専門家が作成した抄録・引用文献のデータベース
医療関係者のための医療情報の総合Webサイト。日本国内の学会・出版社発行の雑誌に掲載された医学関連分野の文献検索ができる
看護文献データベースのインターネット検索サービス
教員選定図書展示 2025年度版
学びを広げる一冊、
見つけませんか?
先生方が選んだ約200冊の
おすすめ本を展示中です。
あなたの興味を刺激するテーマが
見つかるかも!?
ぜひ手に取ってみてください。
もちろん貸出も出来ますよ♪
お知らせ/イベント情報
季節に合わせた
図書館員のおすすめ本を展示中
【 「神」がつく本】
10月は神無月・神在月。
そこで、タイトルなどに「神」様がつく書籍を
集めてみました。
【芸術の秋・音楽特集】
11月の旭川は冬の気配が漂っていますが、
「芸術の秋」にふさわしく、音楽に関する書籍を集めました。
2階新書コーナー前にて展示中です!
どちらも、様々なジャンルのものを集めていますので
ぜひご覧ください。
