ENGLISH
旭川医科大学学術成果リポジトリ
お知らせ
(過去のお知らせ)
利用案内
(
学内
/
学外の方
/
地域の医療機関にお勤めの方
)
開館カレンダー
交通アクセス
パンフレット(利用案内ほか)
各種申請書
セミナー室予約状況
簡易OPAC(学内の資料を探す)
学内向けサービス
電子ジャーナル
図書館購読国内雑誌一覧
文献・情報検索
医中誌Web
(医学中央雑誌)
[
てびき
]
PubMed
[
てびき《学内用》
]
MEDLINE
[
てびき
]
EBMR
(Cochrane含む) [
てびき
]
CINAHL
[
てびき
]
Scopus
メディカルオンライン
→
電子書籍(イーブックス)
(2017/4/1より新規)
CiNii
最新看護索引Web
UpToDate
InCites Journal Citation Reports (Impact Factor)
[
support
]
→
学認認証はこちら
MyOPAC
(オンラインサービス・横断検索)
※MyOPACとは・利用申請について→[
?
]
●学内者限定の図書館webサービスです。主に下記の機能が利用できます。
◎自分が借りている・予約している資料の確認(返却日も確認できます)
◎資料の予約
◎学外への文献複写・現物貸借の申込み・状況確認・横断検索
◎セミナー室の予約
●学部学生の方は申請無しでMyOPACを利用できます。学内統合認証(GakuNin)のボタンからログインしてください。
●
大学院学生・教職員の方がMyOPACを利用するには、
オンラインサービスの利用申請が必要
です。
●MyOPACサービスと電子ジャーナルの利用は別のものです。
GakuNinを使って電子ジャーナルを学外から利用するためにMyOPACへの申請・ログインは不要です。
GakuNinを使って学外から電子ジャーナルを利用したい場合は、
利用案内
をご覧ください。
学内統合認証
(学認/GakuNin)で
ログインする
通常はこちらからご利用ください。→[
?
]
●学内統合認証(GakuNin)は、Shibboleth認証方式を使った、シングルサインオンの仕組みです。
IDは大学メールの@より前の部分、パスワードはメールのパスワードと共通
です。
●
大学院学生・教職員の方がMyOPACを利用するには、
オンラインサービスの利用申請が必要
です。
MyOPAC IDで
ログインする
(申請済みの方向け)
大学メールアドレスが取得できない方はこちらからご利用ください。→[
?
]
●大学のメールアドレスをお持ちの方は、基本的に学内統合認証(GakuNin)をご利用ください。
●講座事務担当者等、複数の先生の学外文献複写依頼を扱うためにMyOPACを利用する方で、学内統合認証(GakuNin)を使いにくい場合は、ご相談に応じMyOPAC IDを発行します。
※ログインできない方へ。
→[
?
]
●大文字・小文字を間違えていませんか? 半角で入力していますか?
●職名(身分・職員番号)が変わっていませんか? 変更があった場合はIDも変更になりますので、改めて申請が必要です。(変更前のIDで暫くログインできることがありますが、一定期間後に無効になります)
※Macintoshをお使いの方へ。
MyOPACはSafariのバージョンにより利用できない場合があります。
(対応表PDF)
●上記以外でログインできない場合は平日9時-17時にカウンターまでお問合せ下さい。
蔵書検索
学内蔵書検索(OPAC)
新着図書案内
CiNii Books(全国の大学図書館の本を探す/旧Webcat)
旭川市図書館
→
貸出申込はこちらから
《学生限定》
リンク集
旭川医科大学関係サイト
情報検索
雑誌論文、医学情報
図書館等
国内・海外の図書館
その他
広報・その他
図書館概要
旭川医科大学図書館 Library News
貴重書コレクション
図書館改革のグランドデザイン
図書館利用者アンケート2007
/
2003
図書館ホームページアンケート2008