オープンアクセスで研究成果を世界へ

オープンアクセス (Open Access) とは、学術研究成果や論文、データ、その他の研究成果をインターネット上で誰でも自由にアクセスできるようにする仕組みや理念を指します。オープンアクセスの目的は、研究成果へのアクセスを広げ、学術の発展や社会への貢献を促進することです。

2025年度新規公募分より、公的資金による助成を受けた

研究成果論文の即時OA義務化

の基本方針が発表されました

Elsevier, Wiley, Springer Nature のハイブリットジャーナルにオープンアクセス論文を掲載する場合、掲載料(APC)の50%を大学が負担いたします!

詳細につきましては下記の動画及び資料をお読みください。

ご不明な点につきましては、お気軽に以下までお問い合わせください。

図書館情報課 図書館総務係
TEL : 0166-68-2223
E-Mail : libsomu@lib.asahikawa-med.ac.jp