(2025.10.1)
旭川医科大学図書館を舞台とした、初の謎解きイベント「ロッカーに眠る物語」を開催します。
ある日、あなたはX(旧Twitter)で、卒業生が投稿した一通のメッセージを見つけます。
そこには、学生時代の思い出とともに、図書館に置き忘れた“ある本”の存在が記されていました。
卒業生の記憶を辿りながら、図書館の中に隠されたヒントを探し、暗証番号を解き明かしてください。
本イベントでは、図書館の資料や空間を活用した謎解きが展開されます。
学生として過ごした日々の記憶、分類表、雑誌、書架…図書館に眠る“物語”から謎を読み解いてみませんか?
開催期間、場所
期間:2025年10/1(水)~10/24(金)※平日のみ
参加受付:9時~19時
回答受付:9時~20時
所要時間:30分~1時間
使用場所:図書館全棟(南棟含む)、HP、公式SNS等
対象:本学の学生・教職員
問題用紙配布場所:図書館カウンター
期間:2025年10/1(水)~10/24(金)※平日のみ
参加受付:9時~19時
回答受付:9時~20時
所要時間:30分~1時間
使用場所:図書館全棟(南棟含む)、HP、公式SNS等
対象:本学の学生・教職員
問題用紙配布場所:図書館カウンター
参加の手順
1:図書館カウンターで受付後、問題用紙を挟んだバインダーを受け取ります。
2:バインダーを持って、図書館内を巡ったり、ホームページ等を活用しながら図書館に関する問題を解いていきます。
3:解き明かした暗証番号で、ロッカーを解錠できればクリア!
4:カウンターで確認を受け、賞品をゲット!!
【注意点】
*参加は個人(一人一回)とし、グループでの参加であっても個人の受付となります。
*不正解の場合や、自己都合による時間切れの場合は、受付日の翌日まで再チャレンジ可能です。
*翌日再チャレンジできなかった場合は、最初からやり直しとなります。
1:図書館カウンターで受付後、問題用紙を挟んだバインダーを受け取ります。
2:バインダーを持って、図書館内を巡ったり、ホームページ等を活用しながら図書館に関する問題を解いていきます。
3:解き明かした暗証番号で、ロッカーを解錠できればクリア!
4:カウンターで確認を受け、賞品をゲット!!
【注意点】
*参加は個人(一人一回)とし、グループでの参加であっても個人の受付となります。
*不正解の場合や、自己都合による時間切れの場合は、受付日の翌日まで再チャレンジ可能です。
*翌日再チャレンジできなかった場合は、最初からやり直しとなります。
図書館SNSWG
謎解きポスター_2025